2017年03月31日
筒状のスヌード
28日の記事で
奉納袋で作った筒状のスヌードの話をしました。
同じような布地をさがして同じ大きさで作ってみました。



結んだりしないでも
被ってくちゅくちゅと形を
整えればいいので
とても便利です。




一重仕立てなので裏が見えてもいいように
縫い合わせる時
中表に合わせた布を少しずらして縫い
長い方の布を被せてもう一度縫っています。
私は手縫いでこのやり方、初めてです。
100年以上前におばあさんが作った奉納袋と
同じやり方で縫ってみました。
奉納袋で作った筒状のスヌードの話をしました。
同じような布地をさがして同じ大きさで作ってみました。



結んだりしないでも
被ってくちゅくちゅと形を
整えればいいので
とても便利です。




一重仕立てなので裏が見えてもいいように
縫い合わせる時
中表に合わせた布を少しずらして縫い
長い方の布を被せてもう一度縫っています。
私は手縫いでこのやり方、初めてです。
100年以上前におばあさんが作った奉納袋と
同じやり方で縫ってみました。
Posted by igymama at 17:32│Comments(0)
│手作り小物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。