スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2016年11月05日

自然と調和した美しい街並み金山

新庄駅で学生時代の友人3人を出迎えた。
国道13号を北に走ること約30分
金山に到着
金山町役場の駐車場に止めるともう紅葉が美しい。








町役場の玄関前で「金山を旅しよう」の
パンフレットと街歩きのマップを勝手にいただく















休日の朝10時40分
旧羽州街道の街並みに人っ子一人いない。










道を右に曲がると
黒塀と色づいた紅葉(もみじ)が美しい






黒塀の前はもう大堰(おおぜき)
農業用水路だが水も景色もきれい





























大きな鯉がたくさん寄ってくる








道沿いの秋海棠の花が見事









      ホトトギス
      大好きな花













大堰を歩く
友人たちの「素敵、ここで写真」
の声に何度もたちどまる
休日の朝
近所の方、おばさん達の声がうるさくて
ごめんなさい







































        街をそぞろ歩き











金山職人の技がすごい
金山杉で作られた「きごころ橋」
前に旧羽州街道跡の文字
神室山を望む
山々の緑の杉と紅葉が混ざり合い
何とも美しい風景



金山小学校をみる
前の広場にイザベラ・バードの碑
イザベラさんは明治11年に金山を訪れ
「日本奥地紀行」でロマンチックな雰囲気の場所
と印象を記しているそう
昔から素敵なところだったのは間違いない
ですね~。
そのイザベラさん、金山で鶏肉を食べて元気になって
秋田までの険しい大きな峠を無事超える事が出来たとか・・・










小学校の隣にある一福やさん
鶏肉と季節の地元食材を使った「バード御膳」が
おいしそうで予約しておきました。










特別にご主人の手打ち蕎麦とキノコの料理もお願いしました。
食べきれるほどの量にまとめていただき
本当に美味しかったです。
白壁と切り妻屋根の金山住宅
ご夫婦のお人柄と奥様のぴかぴかのお肌が
とても印象的でした。


歩くとそこかしこにお花がいっぱい
シュウメイギク、アルストロメリア、
ナスタチウム、季節外れのアジサイの花が綺麗に残って


















帰りに町役場前の産直の店で買ってきた漬物
美味しかったです。
からとりの茎の酢漬けは初めて食べました。


















344号線
青沢越えで帰ってきましたが
山の紅葉が見事で
みんなキャーキャー言いながらの
おばさん大満足の旅でした。  


Posted by igymama at 09:10Comments(2)小さな旅

2016年10月04日

ゆざ湧水巡り

前々から遊佐町の豊かな水に触れたくて
湧水巡りに出かけました。

駅に車をおき
観光自転車でいざ出発です。
大げさのようですが
久しぶりに乗る自転車に少し緊張です。

駅でもらった「まちめぐりパーク案内図」
だけが頼りですkao7


駅からすぐ八ッ面川遊歩道に入り
すぐに「はっこちゃの水」

















水が綺麗で水生植物が生き生きしてる。













     光月堂の水




    





     丸幸の水











深山(しんざん)神社
創建は不詳ということだが
境内の見事な大欅が古さを物語る
                




丸勝の水
流れ落ちる水の冷たさは
どの水もそうだが半端ない



丸勝からすぐ








  この辺は車で時々通るが
  土手に降りたのは初めてです
  映画「おくりびと」のロケ地
  鳥海山が雲に隠れ 残~念




貴福神社
この右横に水が






町をぐるりとまわっていると
突然 雨が////

遊佐病院横の八ッ面川の上にある
東屋に駆け込む


しばらく休んで小雨になってから駅に戻り
今日の私の小さな旅は終わり( ^ω^)・・・




最後まで八ッ面川が読めず
ネットで「八(や)ッ面(めん)川」
と知りました。
人に聞けばよいのですが
人もあまり通っていなかった。
静かで穏やかな綺麗な町でした。
地元の人は当たり前の読み方も
よそ者には読めないんですよねkao4
私など「飽海郡」も最初は読めませんでした。
お恥ずかしい  


Posted by igymama at 03:30Comments(0)小さな旅