2017年03月29日
デニムと古布で作るバッグⅡ
風は強いけれど窓越しの陽射しが気持ちいい
お昼前の酒田です。
ラジオから流れるはがきのメッセージに
一人でニヤニヤしながら庭の白梅の鉢植えをながめています。
あきっぽくて同じ物を作るのが苦手で
何か面白い物ないかといつも思っているのですが
先日、リサイクルのデニムのスカートを見て
ショルダーバッグを作りたくて
ファスナーや切れ目をそのままデザインとして一気に作りました。

裏は古布のメリンスを使い
縦の切れ目をポケットにして縦長に作り
折り返して布を見せて二通りに使えて便利

もう一つはファスナーのところを残してポケットに
やはり縦長のままでも折り返しても使えます。
裏は今風な感じですが昔の布です。
あらら
書いているうちに
曇ってきてしまった。
お昼前の酒田です。
ラジオから流れるはがきのメッセージに
一人でニヤニヤしながら庭の白梅の鉢植えをながめています。
あきっぽくて同じ物を作るのが苦手で
何か面白い物ないかといつも思っているのですが
先日、リサイクルのデニムのスカートを見て
ショルダーバッグを作りたくて
ファスナーや切れ目をそのままデザインとして一気に作りました。


裏は古布のメリンスを使い
縦の切れ目をポケットにして縦長に作り
折り返して布を見せて二通りに使えて便利

もう一つはファスナーのところを残してポケットに
やはり縦長のままでも折り返しても使えます。
裏は今風な感じですが昔の布です。
あらら

書いているうちに
曇ってきてしまった。
Posted by igymama at 12:11│Comments(0)
│手作り小物