2016年03月20日
格子の大~きな風呂敷
お店が始まり一週間が過ぎました。
3月は無休にしよう~なんて誰が決めたんだろ~
寝てる相方さんを見ながらつぶやく私ですが
でも毎日、来ていただいた方たちとの語らいがとても楽しく充実しています。
疲れるからではなく買っていただいた後の商品が少なくなっても
なかなか時間がないと作れない
のが少しこまります。
格子の大きな風呂敷がたくさんあります。
反物なので33センチ×180センチの大きさを5枚つなげた大きさですが
風呂敷なので頑丈な縫い方この上なく
これを今度はほどくというと結構大変な作業なのです。
最初はこのままでと思っておりましたが
こんなにたくさんいらないので切ってほしいという方が多く
ここ何日かほどいています。
古い格子が一つとして同じ柄がなく、こんなにたくさんの種類があるのは
珍しいのでは・・・と思っております。
ほんの一部ですが写真をとりました。

風呂敷や布団に用いただけあり、厚くて丈夫なのがいいですね。
これからアイロンをかけなくちゃ
今日はお客様も少なくゆっくりとした時間
お昼は火鉢に網をのせてお餅や椎茸などを焼いて食べましたよ

いいお天気ではないけれど庭を見ながらのゆったりとしたひと時・・・
丸餅おいしかったな~
3月は無休にしよう~なんて誰が決めたんだろ~
寝てる相方さんを見ながらつぶやく私ですが
でも毎日、来ていただいた方たちとの語らいがとても楽しく充実しています。
疲れるからではなく買っていただいた後の商品が少なくなっても
なかなか時間がないと作れない
のが少しこまります。
格子の大きな風呂敷がたくさんあります。
反物なので33センチ×180センチの大きさを5枚つなげた大きさですが
風呂敷なので頑丈な縫い方この上なく
これを今度はほどくというと結構大変な作業なのです。
最初はこのままでと思っておりましたが
こんなにたくさんいらないので切ってほしいという方が多く
ここ何日かほどいています。
古い格子が一つとして同じ柄がなく、こんなにたくさんの種類があるのは
珍しいのでは・・・と思っております。
ほんの一部ですが写真をとりました。

風呂敷や布団に用いただけあり、厚くて丈夫なのがいいですね。
これからアイロンをかけなくちゃ
今日はお客様も少なくゆっくりとした時間
お昼は火鉢に網をのせてお餅や椎茸などを焼いて食べましたよ


いいお天気ではないけれど庭を見ながらのゆったりとしたひと時・・・
丸餅おいしかったな~
Posted by igymama at 23:17│Comments(0)
│格子の布