松ぼっくりのブローチ

igymama

2017年03月16日 11:30

家の庭に3本の古い赤松の大木があります。
たくさん落ちている松ぼっくりを使い何か出来ないかと思い
作り始めたのは1年前のこと
最初は長四角に切った布を入れ込む形で
いろいろ作っていましたが

















休み中、
つまみ細工風にしてみると何だか立体的になって
面白かったのでたくさん作ってブローチに
してみました。







































大好きな古縮緬を使って作ってみました。
色合いと雰囲気が写真より実際にみたほうが素敵と
自己満足しています。
以前は端切れをつかって作っていたので
色の統一感がもひとつでした。
一枚の布の持つ柄や色合いの微妙な距離感と統一感
それはたとえ切り刻むことになっても
出来上がってみるとすごく面白いですね。

関連記事